JMP 日本医療企画

TERUMO

事前参加登録期間

事務局

株式会社コンベックス内
〒106–0041
東京都港区麻布台2-3-22
一乗寺ビル
Tel. 03-3589-4422
Fax. 03-3589-3974
E-mail: jadi2012@convex.co.jp

参加者の皆様へ

参加受付

  1. 参加受付は下記時間帯に、幕張メッセ国際会議場2階中央ロビーにて行います。
    7月28日(土) 10:00~18:30、7月29日(日) 8:00~16:30
  2. 参加費は会員5,000円、非会員6,000円、コメディカル3,000円です。参加証を受け取り、氏名・所属を記入の上、会期中は必 ず身につけて下さい。
    参加者にはプログラム・抄録集を1冊配布いたします。プログラム・抄録集の追加購入は1冊1,000円になります。

単位認定について

本学術集会では、以下の単位取得が可能となります。

  1. 〈第2群〉糖尿病療養指導研修単位 ※H23.4.1以降開催分のみ対象
    (パターンⅠ、コード2-15、出席:2単位、発表(加算)・論文:2単位)
    ※本会参加証が単位の証明となります。再発行は致し兼ねますので大切に保管してください。
  2. 薬剤師研修認定シール3単位
  3. 日本糖尿病協会 療養指導医・歯科医師登録医(対象:医師・歯科医師)
    「日本糖尿病協会 療養指導医取得のための講習会」及び「日本糖尿病協会歯科医師登録医のための講習会」

    ※各講習会の受講証をご希望の方は、当日受付にて配布いたします。

    受講証配布時間: 7/28 15:00-18:30
      7/29 11:00-18:30
  4. 日本歯科医師会生涯研修事業認定研修会受講研修単位2単位 ※特別シンポジウム[S-2]
    単位習得をご希望の方は、当日、日歯生涯研修事業ICカードを会場までお持ちください。

講師・演者の方へ

  1. 発表は、PCプレゼンテーションのみです。35mmスライドやビデオテープは使用できません。
    ※講演中、パソコンを使用しない場合には予めお知らせください。
  2. 発表データは、USBメモリー等でデータをお持ち頂くか、パソコン本体をお持ちください。動画を使用する場合(アニメーションを除 く)やMacintoshで発表される方は、必ずご自身のパソコンをお持ちください。
  3. 音声等の再生はできません。

【発表データの受付について】

  • 記念講演、シンポジウム、一般口演、市民公開講座の発表者:
    当日セッション開始の30分前までに2F ロビーにございますPCセンターにて受付・試写をお済ませください。
  • Communication Workshop ~高齢化社会を支えるための地域発多職種協働の20セッション~ の発表者:
    当日セッション開始の30分前までに2F カンファレンス会場(コンベンションホールA)のA~Dの各ブース内、演台の横に設置いたしま す机に直接発表データ、もしくはパソコン本体をお持ちください。

【データ(USBメモリー、CD-R)をお持込みになる場合(Windowsのみ)】

お持ちいただけるメディアはUSBメモリー、CD-R/RWのみです。MO、フロッピーディスクは使用できません。

持ち込まれるメディアには当日発表されるデータ以外は入れないようにしてください。

会場に設置される機材のスペックは下記の通りです。

(1)OS:Windows 7・Microsoft PowerPoint 2007, 2010

(2)ディスプレイ解像度:1024×768ドット(XGA)

Macintoshで発表される場合及び動画を使用する場合は、必ずご自身のPCをご持参ください。

保存時のデータファイル名は「一般口演2 演者氏名.pptx」としてください。

データ作成後、必ずウィルスチェックと他のパソコンでの試写をしてください。

使用フォントは、Windows標準搭載のものをご使用ください。
日本語の場合:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝など
英語の場合:Century、Century Gothic、Times New Romanなど

発表用データに他のデータ(静止画・グラフィック等)をリンクさせてる場合は、必ず元データも保存し、事前に他のパソコンで動作確認を 行ってください。お預かりしたメディアは、受付後にご返却いたしますが、念のため、発表時にご持参ください。

発表は演台に設置されているパソコンで操作してください。発表に使用したデータは学会終了後、事務局にて消去いたします。

【PCをお持込みになる場合(Windows、Macintoshとも可能)】

コネクターの形状は、D-sub15ピン(通常のモニター端子)です。変換コネクターを必要とする場合は必ずACアダプターとともにご用 意ください。

発表中にスクリーンセーバーや省電力機能が働かないように、設定をしてください。

電源のオプションを「常時オン」もしくは「プレゼンテーション」にしてください。

スリープからの復帰時、起動時のパスワードは解除しておいてください。

ご自身のPC本体と共に、バックアップ用のデータ(USBメモリー、CD-R)をお持ちください。PCセンターにて受付・試写を行なった 場合は、終了後、発表者自身で発表会場のPCオペレーター席にPC本体をお持ちください。発表終了後、各会場内にてパソコン本体を返却しま す。

一般口演発表時間

1題につき発表12分、質疑応答3分といたします。

座長の方へ

  1. 進行は座長に一任します。時間厳守でお願い致します。
  2. ご担当セッション開始15分前までに各会場、座長席横の進行席にお立ち寄りください。
  3. セッション開始10分前に、会場内の次座長席にご着席ください。